一人暮らしを始めてずっと悩みの種だったパソコンと液晶タブレットの置き場。
今までは置けるからという理由でカラーボックスに置いていたんですが、あんまり見栄えがよろしくなかったんですよね。


う~ん、もうちょっとスッキリさせたいな~
と考えていた時に出会ったのが、ダイソーさんの「マガジン布ラック」です。



残念ながら100均の商品ではなく1つ300円なんですが、これが我が家の悩みを見事に解消してくれました。

まず、このように縦26×横38のノートパソコン、縦25×横37の液晶タブレット、iPad、色々なコード類くらいはマガジン布ラックなら余裕で収納可能。

更に横のポケットに液晶タブレットのペン、マウスも収納できちゃうんです。

こんな風にスマホの充電をするのに使うのもいいですね。

また、マガジン布ラックはこれだけ収納できても全然圧迫感がありません。

マガジン布ラックに一気に収納できたおかげで、ゴチャッとしたカラーボックスが一気にスッキリしました。
300円でこんなに清々しい気持ちのいい気分になれたので、本当に買ってよかったですね^_^
マガジン布ラックの気になるところ
そんな、マガジン布ラックですが、やっぱり気になるところもあるっちゃありましたので紹介しておきます。
100円じゃない
さっきも書きましたが、この商品は300円商品です。
それくらいの価値は全然あると思いますが「100均なのに100円じゃないんかい!!」という思いはやっぱり抑えきれませんね(笑)
木材部分がゴツゴツしている
機能的には完璧なんですが、このマガジン布ラックには少し安物感を感じてしまう点がいくつかあります。
中でも一番気になるのが、木材部分がゴツゴツしている所ですね。
角は角ばっていますし、触ると木の硬さがモロに感じられます。
全てのダイソーには売っていない
残念ながら、このマガジン布ラックはある程度大きなダイソーさんにしか置いていないと思います。
調べたわけではありませんが、近所の少し規模の小さいダイソーさんには置いていませんでした。
なのでせっかく買いに行ったのに、売っていないという事もあり得てしまうと思います。
収納に困ったときはダイソーのマガジン布ラックを!
ダイソーさんのマガジン布ラック
- パソコンとかiPadとか色々入る
- 底が深くて折りたたみ可能
- たった300円
- ちょっとゴツゴツしているのと、すべてのダイソーさんに売っていないのが欠点……。
とはいえ、気になる点はそのくらい!
基本的にコスパはいいと思いますし、収納力も問題ないと思いますので

収納どうしよう!!
とお悩みの方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
それでは!
コメント